-- 山陰民俗学会 -- 2012.3 -- T380

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階郷土 380/41-17/郷土 118657471 郷土県人 利用可
鳥取県立 2階郷土 380/41-17/郷土 118657489 郷土県人 禁帯出
鳥取県立 書庫 380/41-17/郷土H 118657497 郷土県人 禁帯出

資料詳細

タイトル 山陰民俗研究
書名ヨミ サンイン ミンゾク ケンキユウ
巻次 17
出版者 山陰民俗学会  
出版年 2012.3
ページ数等 74p
大きさ 26cm
一般件名 民俗-雑誌  
問合わせ番号(書誌番号) 1101853600
NDC8版 T380

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
山陰地方の民俗芸能―その特色と研究史― 山路興造
山口県阿武郡北東部の石見神楽台本について 石山祥子
鳥取の天狗像 高橋成
中山間地域における暮らしと記録―邑南町阿須那地区におけるカルタづくりの報告 塚本孝之
鳥取県選択無形民俗文化財「弓浜半島のトンド」について 原島知子
ムラの生活を変えたO・Kおばあさん―農家の嫁姑関係の変容― 靍理恵子
新刊紹介 酒井董美著『民話に魅せられて』 小泉凡
新刊紹介 酒井董美著『ふるさとの民話』 石井正己