吉村仁/著 -- 筑摩書房 -- 2012.4 -- 467.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 467/ヨシム/児童H 118622474 児童 利用可

資料詳細

タイトル なぜ男は女より多く産まれるのか
書名ヨミ ナゼ オトコ ワ オンナ ヨリ オオク ウマレルノカ
副書名 絶滅回避の進化論
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ巻次 177
著者名 吉村仁 /著  
著者ヨミ ヨシムラ,ジン  
出版者 筑摩書房  
出版年 2012.4
ページ数等 189p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 進化論  
ISBN 4-480-68879-X
ISBN13桁 978-4-480-68879-8
定価 780円
問合わせ番号(書誌番号) 1101851748
NDC8版 467.5
NDC9版 467.5
内容紹介 すべては「生き残り」のため。競争に勝つ強い者ではなく、環境変動に対応できた者のみが絶滅を避けられるのだ。素数ゼミ、チョウ、人間らの「そこそこ」「負けない」戦略から、“絶滅回避”を第一原理とする新しい進化論を展開する。
著者紹介 1954年神奈川県生まれ。ブリティッシュ・コロンビア大学研究員、インペリアル・カレッジ個体群生物学センター研究員などを経て、現在は静岡大学創造科学技術大学院教授およびニューヨーク州立大学併任教授、千葉大学客員教授。専門は数理生態学。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 素数ゼミと絶滅回避の進化
第2章 生きものの数の不思議―「幾何平均」で考える
第3章 リスクへの適応―生き残りの原理
第4章 男子が多く生まれる訳―絶滅回避の原理
第5章 生きものたちの共生―「競争」か「協力」か
第6章 絶滅を避けるための行動