鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
孔子
利用可
予約かごへ
竹川弘太郎/著 -- 海竜社 -- 2012.4 -- 913.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
913.6/タケカ/協力
141041261
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
孔子
書名ヨミ
コウシ
副書名
漂泊の哲人
著者名
竹川弘太郎
/著
著者ヨミ
タケガワ,コウタロウ
出版者
海竜社
出版年
2012.4
ページ数等
515p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり
原書名
並列タイトル:Confucius
個人件名
孔子 小説
ISBN
4-7593-1237-4
ISBN13桁
978-4-7593-1237-9
定価
1900円
問合わせ番号(書誌番号)
1101850927
NDC8版
913.6
NDC9版
913.6
内容紹介
2500年前、乱世を正すために、『論語』を遺し、徳の大切さを説いた孔子の思想は、今を生きる我らに正しい生き方と勇気を教えている。極貧の農民から身を起こした孔子。その苦難の生涯を描き、人間最高の指針『論語』の名言の生まれた現場に立ち会える日本で初めての長篇傑作。
著者紹介
長野県出身。中央大学法学部卒。詩人・金子光晴に師事。詩集に「ゲンゲ沢地の歌」「毛」。コミック原作に「孔子」「三国志」など。小説に「始皇帝暗殺・小説壮士荊軻伝」。エッセーに「狂骨の詩人・金子光晴」。
ページの先頭へ