村田二郎/著 -- 共立出版 -- 2012.4 -- 511.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 511.7/ムラタ/一般H 118725038 一般 利用可

資料詳細

タイトル コンクリート工学の基礎
書名ヨミ コンクリート コウガク ノ キソ
著者名 村田二郎 /著, 長瀧重義 /著, 菊川浩治 /著  
著者ヨミ ムラタ,ジロウ , ナガタキ,シゲヨシ , キクカワ,ヒロジ  
出版者 共立出版  
出版年 2012.4
ページ数等 278p
大きさ 21cm
版表示 改訂・改題
内容細目 索引あり
一般注記 初版(2004年刊)のタイトル:建設材料コンクリート
一般件名 コンクリート工学  
ISBN 4-320-07432-7
ISBN13桁 978-4-320-07432-3
定価 3500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101850837
NDC8版 511.7
NDC9版 511.7
内容紹介 コンクリート工学の全般をわかりやすく網羅したテキスト。コンクリートを構成する材料の種類と性質、各種コンクリートの材料特性について、設計・施工の観点から基礎的内容を最新の標準示方書、JISに準拠して解説。
著者紹介 【村田】1947年東京大学工学部卒。専門分野、コンクリート工学。現在、東京都立大学名誉教授。 
著者紹介 【長瀧】1960年東京大学工学部卒。専門分野、コンクリート工学。現在、東京工業大学名誉教授、愛知工業大学教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 総論
第2章 セメント
第3章 水
第4章 骨材
第5章 混和材料
第6章 フレッシュコンクリートの性質
第7章 硬化コンクリートの性質
第8章 配合
第9章 現場練りコンクリート
第10章 レディーミクストコンクリート
第11章 プレキャストコンクリート
12章 コンクリート試験法