東京大學史料編纂所/編纂 -- 岩波書店 -- 2012.3 -- 210.088

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.08/タイニ/一般H 118723935 一般 利用可

資料詳細

タイトル 大日本古記録
書名ヨミ ダイニホン コキロク
巻次 實躬卿記 7
巻書名 自徳治元年正月至徳治元年十二月
巻書名 自徳治元年正月至徳治元年十二月
著者名 東京大學史料編纂所 /編纂  
著者ヨミ トウキョウ ダイガク シリョウ ヘンサンジョ  
出版者 岩波書店  
出版年 2012.3
ページ数等 342p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-史料  
ISBN 4-00-009946-9
ISBN13桁 978-4-00-009946-2
定価 12000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101849980
NDC8版 210.088
NDC9版 210.088
内容紹介 鎌倉時代の公家・三条實躬の日記であり、鎌倉末期の公家社会・公武関係についての基本史料のひとつ。本冊は、徳治元年を収録。後宇多院の治世が本格化し、實躬は前官として政務の一線から退き、嫡男公秀を後見する。