鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
現代政治理論
利用可
予約かごへ
川崎修/編 -- 有斐閣 -- 2012.3 -- 311
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
311/ケンタ/一般H
117657208
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
現代政治理論
書名ヨミ
ゲンダイ セイジ リロン
シリーズ名
有斐閣アルマ
著者名
川崎修
/編,
杉田敦
/編
著者ヨミ
カワサキ,オサム , スギタ,アツシ
出版者
有斐閣
出版年
2012.3
ページ数等
346p
大きさ
19cm
版表示
新版
内容細目
文献あり 索引あり
原書名
並列タイトル:Contemporary Political Theory
一般件名
政治学
ISBN
4-641-12454-X
ISBN13桁
978-4-641-12454-7
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101848750
NDC8版
311
NDC9版
311
内容紹介
自由とは何か、公正な社会とは何か―われわれが直面しつつあるさまざまな政治課題は、政治的価値、理念、規範に関わる問題を含んでいる。リベラリズムとデモクラシーに関係するテーマを中心に、現代の政治理論の重要な主題や概念を取り上げて解説する本格的入門書の新版。
著者紹介
【川崎】立教大学法学部教授。著作「ハンナ・アレントの政治理論」「「政治的なるもの」の行方」。
著者紹介
【杉田】法政大学法学部教授。著作に「境界線の政治学」「権力の系譜学」。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 政治―権力と公共性
第2章 権力―強制と自発性
第3章 リベラリズムの展開―その振幅と変容
第4章 現代の自由論―自律とは何か
第5章 平等―正義を求めて
第6章 デモクラシー―歴史と現実
第7章 ネーションとエスニシティ―アイデンティティの政治
第8章 フェミニズムと政治理論―寄与と挑戦
第9章 公共性と市民社会―公共圏とデモクラシー
第10章 環境と政治―自然、人間、社会
第11章 国境をこえる政治の理論―グローバリゼーション、デモクラシー、リベラリズム
ページの先頭へ