伊藤ふくお/著 -- あかね書房 -- 2012.3 -- K486

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 486/イトウ/児童 118906372 児童 利用可
鳥取県立 書庫 486/イトウ/協力J 141090731 協力 利用可 団体貸出

資料詳細

タイトル アゲハチョウ
書名ヨミ アゲハチョウ
副書名 完全変態する昆虫
シリーズ名 科学のアルバムかがやくいのち
シリーズ巻次 11
著者名 伊藤ふくお /著  
著者ヨミ イトウ,フクオ  
出版者 あかね書房  
出版年 2012.3
ページ数等 63p
大きさ 29cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 あげはちょう  
ISBN 4-251-06711-8
ISBN13桁 978-4-251-06711-1
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101847398
NDC8版 K486
NDC9版 K486
内容紹介 「卵・幼虫・さなぎ・成虫」と、完全変態をするアゲハチョウ。このドラマチックな姿の変化を迫力ある写真で紹介。またアゲハチョウの幼虫や成虫の身の守り方、春型と夏型のアゲハチョウの違いなども解説する。
著者紹介 1947年三重県生まれ。65年三重県立四日市中央工業高等学校化学工学科卒業後、コマーシャルフォトカメラマンをへてフリー写真家として活動、現在に至る。生物写真家。著書に「モンシロチョウ」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 アゲハチョウのくらし(くだのような口でみつをすう;緑色の葉を目印に飛んでくる ほか)
第2章 アゲハチョウの敵(アゲハチョウをおそう敵;幼虫をおそう敵 ほか)
第3章 アゲハチョウの育ち方(葉をたべて育つ;皮をぬいで大きくなる ほか)
みてみよう・やってみよう(アゲハチョウをさがそう;卵や幼虫を飼ってみよう ほか)
かがやくいのち図鑑(アゲハチョウのなかま)