鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
地震予知研究の最前線
利用可
予約かごへ
早川正士/監修 -- 日本専門図書出版 -- 2012.2 -- 453.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
453.3/シシン/一般H
117680093
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
地震予知研究の最前線
書名ヨミ
ジシン ヨチ ケンキュウ ノ サイゼンセン
副書名
地震予知学・耐震工学・地震学の融和をめざして
著者名
早川正士
/監修
著者ヨミ
ハヤカワ,マサシ
出版者
日本専門図書出版
出版年
2012.2
ページ数等
794p
大きさ
31cm
原書名
並列タイトル:The Frontier of Earthquake Prediction Studies
一般件名
地震予知
ISBN
4-931507-16-6
ISBN13桁
978-4-931507-16-6
定価
28572円
問合わせ番号(書誌番号)
1101845856
NDC8版
453.3
NDC9版
453.38
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 地圏で発生する電磁気現象(日本における地震に関連する地電位差観測;北海道における地震電磁気観測研究;Earthquake prediction based on Seismic Electric Signals.Recent advances of the VAN method. ほか)
第2章 大気圏で発生する電磁気現象(Atmospheric Signals Associated with Major Earthquakes.A Multi‐Sensor Approach.;On the lithosphere‐atmosphere coupling of seismo‐electromagnetic signals and identification of their sources;見通し内VHF帯伝搬異常と地震発生の統計的関連性 ほか)
第3章 電離圏で発生する電磁気現象(VLF LF送信局電波を用いた電離圏擾乱観測に基づく地震予知研究;Search for electromagnetic earthquake precursors by means of sounding of upper atmosphere‐lower ionosphere boundary by VLF LF signals;Short Term Earthquake Prediction Using VLF observations:An ICSP Initiative in Indian Sub‐continent ほか)
ページの先頭へ