鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
京都土壁案内
利用可
予約かごへ
塚本由晴/著 -- 学芸出版社 -- 2012.3 -- 521.8
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
521.8/ツカモ/一般H
117655442
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
京都土壁案内
書名ヨミ
キョウト ツチカベ アンナイ
著者名
塚本由晴
/著,
森田一弥
/著
著者ヨミ
ツカモト,ヨシハル , モリタ,カズヤ
出版者
学芸出版社
出版年
2012.3
ページ数等
142p
大きさ
21cm
一般注記
英文併記
原書名
並列タイトル:In Praise of Mud A Guide to the Earth Walls of Kyoto
一般件名
建築-京都市
,
壁
ISBN
4-7615-1303-9
ISBN13桁
978-4-7615-1303-0
定価
1900円
問合わせ番号(書誌番号)
1101845017
NDC8版
521.8
NDC9版
521.8
内容紹介
法界寺阿弥陀堂、妙喜庵待庵、島原角屋…。寺社や茶室はもとより、お茶屋や洋館、蔵や土塀まで、時を経て町に滲み出た土壁の魅力をひもとき、巡る、今日の京都の建築・街歩きガイド。素人も愛好家も必見。
著者紹介
【塚本】1965年神奈川県生まれ。87年東京工業大学工学部卒。87~88年パリ建築大学ベルビル校。92年貝島桃代とアトリエ・ワン設立、現在共同主宰。94年東京工業大学大学院博士課程修了。2000年から同大学大学院准教授。その間、バルセロナ建築大学客員教授なども務める。
著者紹介
【森田】1971年愛知県生まれ。97年京都大学工学部建築学科修士課程修了。京都「しっくい浅原」にて左官職人として修行後、2001年森田一弥建築工房設立。11~12年文化庁新進芸術家海外研修員としてバルセロナに滞在。森田一弥建築設計事務所代表。
ページの先頭へ