内山融/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2012.3 -- 311.04

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 311/ウチヤ/一般H 117655392 一般 利用可

資料詳細

タイトル 専門性の政治学
書名ヨミ センモンセイ ノ セイジガク
副書名 デモクラシーとの相克と和解
シリーズ名 Minerva比較政治学叢書
シリーズ巻次
著者名 内山融 /編著, 伊藤武 /編著, 岡山裕 /編著  
著者ヨミ ウチヤマ,ユウ , イトウ,タケシ , オカヤマ,ヒロシ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2012.3
ページ数等 338p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 政治学  
ISBN 4-623-06181-7
ISBN13桁 978-4-623-06181-5
定価 6000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101843829
NDC8版 311.04
NDC9版 311.04
内容紹介 複雑化した現代社会においては、様々な専門性を活用することなしには有効な政策決定は難しい。その一方で、専門家への依存は、民意を主とするデモクラシーとは相反することがある。専門性とデモクラシーとの間には相克と和解の両面が存在するのである。本書は、専門性とデモクラシーの関係の多義性に配慮しつつ、比較の視座や歴史的視座に基づき先進諸国の政策決定を分析することを通じ、政治における専門性の役割を解明する試みである。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 総合論からみた専門性(専門性の政治学に向けて―デモクラシーと専門性の関係を軸に;専門性研究の再構成)
第2部 政治体制のなかの専門性(日英の経済政策形成と専門性の役割―政府エコノミストを中心として;権力からの逃走?―イタリア戦後体制の形成とテクノクラート政治;EUにおける専門性とテクノクラシー問題―コミトロジーとデモクラシーの関係をめぐって)
第3部 政策過程のなかの専門性(医薬品行政における専門性と政治過程―合意形成が困難な行政領域での役割;日本の金融検査行政と「開かれた専門性」―その態様と可能性;専門家の国際ネットワークと金融交渉―日米政府間交渉における「専門家」の権限)
第4部 デモクラシーと専門性(ブレア・スタイルとデモクラシーのゆくえ―強大な首相権力にみるトップダウンの影響;専門性とデモクラシーの文脈化―発展と変容)