根岸康雄/著 -- 双葉社 -- 2012.3 -- 369.31

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 369.3/ネキシ/一般H 118715443 一般 利用可

資料詳細

タイトル 生存者
書名ヨミ セイゾンシャ
副書名 3・11大槌町、津波てんでんこ
著者名 根岸康雄 /著  
著者ヨミ ネギシ,ヤスオ  
出版者 双葉社  
出版年 2012.3
ページ数等 254p
大きさ 19cm
一般件名 東日本大震災(2011) , 津波-大槌町(岩手県)  
ISBN 4-575-30392-5
ISBN13桁 978-4-575-30392-6
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101843541
NDC8版 369.31
NDC9版 369.31
内容紹介 東日本大震災、生と死を紙一重で分けたものは何だったのか!?巨大津波に呑まれながら生存を勝ち得た人たちの瞠目の体験と想いを綴った迫真の記録。
著者紹介 1955年横浜市生まれ。ノンフィクションライター。主な著書に「死ぬ準備」「ずっと書きたかった親への手紙」「世界が大切にするニッポン工場力」「なぜこのチェーンストアは流行っているのか」等がある。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 生還への逆走と漂流
2 津波の底から浮上する
3 ママは何があっても絶対に帰ってくる
4 こんなところで死んでたまるか
5 保母さんの咄嗟の判断
6 俺は命に卑しいから
7 最後に見た息子の姿
付録インタビュー 碇川豊・大槌町長に聞く