検索条件

  • 著者
    阿部行蔵
ハイライト

山本隆志/著 -- 思文閣出版 -- 2012.2 -- 213

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 213/ヤマモ/一般H 118704173 一般 利用可

資料詳細

タイトル 東国における武士勢力の成立と展開
書名ヨミ トウゴク ニ オケル ブシ セイリョク ノ セイリツ ト テンカイ
副書名 東国武士論の再構築
シリーズ名 思文閣史学叢書
著者名 山本隆志 /著  
著者ヨミ ヤマモト,タカシ  
出版者 思文閣出版  
出版年 2012.2
ページ数等 356,16p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 関東地方-歴史-中世 , 武士  
ISBN 4-7842-1601-4
ISBN13桁 978-4-7842-1601-7
定価 6500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101840056
NDC8版 213
NDC9版 213

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 東国武士研究の視座
第1章 北関東における武士勢力成立の政治史―新田氏成立の政治史的考察
第2章 内乱のなかの武士勢力成立
第3章 関東武士の都・鄙活動―宇都宮頼綱
第4章 東国における武士と法会・祭礼との関係―足利鑁阿寺・宇都宮神宮寺の一切経会を中心に
第5章 関東御家人那須家の成立と東・西での展開
第6章 上野国新田荘世良田宿の存立構造
第7章 東国の宿と馬市・馬喰
第8章 荘園領主知行の後退と武士勢力展開の新局面―鎌倉後期~南北朝期における常陸国信太荘を中心に
終章 総括と展望