林家木久扇/監修 -- フレーベル館 -- 2012.2 -- K807

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 807/ニホン-5/児童H 119103101 児童 利用可

資料詳細

タイトル 日本語力をきたえることばあそび
書名ヨミ ニホンゴリョク オ キタエル コトバ アソビ
巻次
巻書名 山号寺号/むり問答/かけことば
巻書名 山号寺号/むり問答/かけことば
著者名 林家木久扇 /監修  
著者ヨミ ハヤシヤ,キクオウ  
出版者 フレーベル館  
出版年 2012.2
ページ数等 35p
大きさ 29cm
内容細目 索引あり
一般件名 ことば遊び  
ISBN 4-577-03968-0
ISBN13桁 978-4-577-03968-7
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101839800
NDC8版 K807
NDC9版 K807
内容紹介 「ことばあそび」を楽しみながら、日本語の話す・聞く・書く・読む力をつけられるシリーズ。本巻では、伝統文化にふれる、山号寺号・むり問答・かけことばを紹介。子どもと一緒にことばあそびを楽しめる1冊。
著者紹介 1937年東京生まれ。19歳のときに漫画家、清水崑氏に師事。落語家、3代目桂三木助門下へ入門。三木助没後、8代目林家正蔵門下へと移り、林家木久蔵となる。テレビ番組「笑点」のレギュラーなど、多方面で活躍している。2007年林家木久扇襲名。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 山号寺号(山号寺号えほん「新人さん、天才児!?」;山号寺号であそぼう;山号寺号クイズ;山号寺号をもっと知ろう)
2 むり問答(むり問題えほん「ひとりでもらく五(落語)家」;むり問題であそぼう;むり問答にチャレンジ;むり問答をもっと知ろう)
3 かけことば(かけことばえほん「扇子とセンス」;かけことばであそぼう;かけことばをもっと知ろう)