平木典子/著 -- 講談社 -- 2012.2 -- 361.45

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 361.4/ヒラキ/一般H 118710477 一般 利用可

資料詳細

タイトル アサーション入門
書名ヨミ アサーション ニュウモン
副書名 自分も相手も大切にする自己表現法
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ巻次 2143
著者名 平木典子 /著  
著者ヨミ ヒラキ,ノリコ  
出版者 講談社  
出版年 2012.2
ページ数等 174p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 コミュニケーション , 人間関係  
ISBN 4-06-288143-8
ISBN13桁 978-4-06-288143-2
定価 720円
問合わせ番号(書誌番号) 1101838736
NDC8版 361.45
NDC9版 361.45
内容紹介 コミュニケーションがうまくいかない時や人間関係が難しい時、「アサーション」を理解すると、関わりを建設的に変えることができる。本書では、その考え方と実践を第一人者がわかりやすく語る。
著者紹介 1959年津田塾大学学芸学部卒。ミネソタ大学大学院教育心理学修士課程修了。現在、統合的心理療法研究所所長。臨床心理士。家族心理士。79~80年サンフランシスコ州立大学において、家族療法とアサーション・トレーニングに従事。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 アサーションとは自分も相手も大切にする自己表現(自分も相手も大切にする;非主張的自己表現 ほか)
第2章 「人として誰もがやってよいこと」を認め合う
第3章 考え方をアサーティブにする(日頃の考え方を確かめてみよう;日頃の考え方はどのようにつくられるか ほか)
第4章 アサーションで身につく三つの力(タスクのためのアサーション;メンテナンスのためのアサーション ほか)
第5章 心に届く伝え方(自分の思いを確かめる;事実や状況を共有する ほか)