中村司/著 -- 山梨日日新聞社 -- 2012.1 -- 488.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階郷土 488.1/ナカム/鳥 118564502 一般 利用可

資料詳細

タイトル 渡り鳥の世界
書名ヨミ ワタリドリ ノ セカイ
副書名 渡りの科学入門
シリーズ名 山日ライブラリー
著者名 中村司 /著  
著者ヨミ ナカムラ,ツカサ  
出版者 山梨日日新聞社  
出版年 2012.1
ページ数等 200p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 渡り鳥  
ISBN 4-89710-726-1
ISBN13桁 978-4-89710-726-4
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101837619
NDC8版 488.1
NDC9版 488.1
内容紹介 いまだ多くの謎に包まれている鳥の渡り行動。その解明に挑んだ先人たちの足跡から、最新の成果までを踏まえ、“渡り”研究の第一人者が平易に解説。標識法による渡り鳥の追跡や、生理学的な側面から見た渡りの研究について、多くの実験とその結果をふんだんに盛り込み、学会での経験なども綴った入門書に最適の一冊。
著者紹介 1926年山梨県生まれ。東京文理科大学生物学科卒、カリフォルニア大学大学院動物学科、ワシントン州立大学動物生理学教室留学。(財)山階鳥類研究所研究嘱託兼所員などを経て、山梨大学教育学部教授。現在、山梨大学名誉教授、国際鳥学会名誉会長。主な受賞歴に日本鳥学会賞等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 “渡り”の概要
第2章 “渡り”の実際
第3章 “渡り”の苦難
第4章 “渡り”の方向
第5章 渡り鳥の身体感覚
第6章 生理面から見る“渡り”の準備
第7章 渡り鳥の直面する問題
第8章 “渡り”の研究を通して