鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ギリシア正教東方の智
利用可
予約かごへ
久松英二/著 -- 講談社 -- 2012.2 -- 198.19
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
198.1/ヒサマ/一般H
118621310
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ギリシア正教東方の智
書名ヨミ
ギリシア セイキョウ トウホウ ノ チ
シリーズ名
講談社選書メチエ
シリーズ巻次
522
著者名
久松英二
/著
著者ヨミ
ヒサマツ,エイジ
出版者
講談社
出版年
2012.2
ページ数等
270p
大きさ
19cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
ギリシア正教会
ISBN
4-06-258525-1
ISBN13桁
978-4-06-258525-5
定価
1600円
問合わせ番号(書誌番号)
1101837488
NDC8版
198.19
NDC9版
198.19
内容紹介
カトリックともプロテスタントとも異なる「もう一つのキリスト教」。東西教会分裂の原因となった「フィリオクェ」問題、アトス山などの修道生活で発展した独自の瞑想技法、華麗にして深遠なるイコンの世界など、「東」のキリスト教思想の奥義に迫る。
著者紹介
1957年生まれ。南山大学文学部卒、ウィーン大学大学院博士課程修了。現在、龍谷大学国際文化学部教授。専門は神学、宗教学。主な著書に「祈りの心身技法」が、訳書にルードルフ・オットー「聖なるもの」がある。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 キリスト教ローマ帝国の成立
第2章 教会分裂の始まり
第3章 スラヴ諸教会の成立と「大シスマ」
第4章 正教信仰の基本
第5章 ヘシュカズム―正教霊性の頂点
第6章 東方と西方の信仰態度の違い
第7章 フィリオクェの問題性
第8章 各正教会の略伝と現況
ページの先頭へ