〔南坊宗啓〕/〔原著〕 -- 淡交社 -- 2012.2 -- 791

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 791/ナンホ/一般 120671659 一般 利用可

資料詳細

タイトル 南方録
書名ヨミ ナンポウロク
副書名 覚書・滅後
シリーズ名 現代語でさらりと読む茶の古典
著者名 〔南坊宗啓〕 /〔原著〕, 筒井紘一 /著  
著者ヨミ ナンボウ,ソウケイ , ツツイ,ヒロイチ  
出版者 淡交社  
出版年 2012.2
ページ数等 215p
大きさ 18cm
内容細目 索引あり
一般件名 茶道  
ISBN 4-473-03785-1
ISBN13桁 978-4-473-03785-5
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101834766
NDC8版 791
NDC9版 791
内容紹介 『南方録』には、利休の愛弟子であった南坊宗啓が師より伝えられた「わび茶」の精神と、具体的な茶法があつく語られている。しかし、南坊宗啓という人物の存在は確認されておらず、本書自体は利休没後百年もたってから福岡藩の家老立花実山によって編まれている。必読の利休茶の湯伝書。
著者紹介 1940年福岡県生まれ。早稲田大学文学部卒。同大学院文学研究科修士課程修了。今日庵文庫長、茶道資料館副館長。京都造形芸術大学教授。著書に「茶書の系譜」「茶人と名器」「すらすら読める南方録」「茶人の逸話」「懐石の研究」「茶書の研究」「茶人交友抄」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
南方録覚書
南方録滅後
附録編 棚・参考図版
南方録について