河津幸英/著 -- アリアドネ企画 -- 2012.2 -- 392.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 392.1/カワス/一般H 118677727 一般 利用可

資料詳細

タイトル 図説自衛隊有事作戦と新兵器
書名ヨミ ズセツ ジエイタイ ユウジ サクセン ト シンヘイキ
副書名 中国・北朝鮮の脅威、BMD、島嶼防衛等の国家的危機に実効対処する将来戦力
シリーズ名 Ariadne military
著者名 河津幸英 /著  
著者ヨミ カワズ,ユキヒデ  
出版者 アリアドネ企画  
出版年 2012.2
ページ数等 402p
大きさ 21cm
一般件名 自衛隊 , 兵器  
ISBN 4-384-04472-0
ISBN13桁 978-4-384-04472-0
定価 2700円
問合わせ番号(書誌番号) 1101834544
NDC8版 392.1
NDC9版 392.1076
内容紹介 中国・北朝鮮の脅威、BMD、島嶼防衛等の国家的危機に実効対処する将来戦力。
著者紹介 1958年静岡県生まれ。立命館大学卒。日本唯一の軍事問題専門誌、月刊「軍事研究」編集部に勤務。現在、編集長。軍事評論家。著書に「図説自衛隊の国土防衛力」等がある。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
弾道ミサイル防衛―テポドン2号発射に出動したBMD統合任務部隊
弾道ミサイル防衛―“弾道ミサイルを撃墜せよ”「こんごう」型イージスBMD艦
弾道ミサイル防衛―日本のBMDネクスト:新型空中・海上センサー&迎撃ミサイルの国産案
将来防空―中国J‐20ショック&日本の国策将来戦闘機XF‐3
航空偵察作戦―日本の国家的危機を画像撮影する次世代有人・無人偵察機の開発
核・生物・化学兵器防護作戦―放射能汚染の恐怖&陸自化学科部隊の新型NBC偵察兵器
周辺海域の防衛―増大する周辺潜水艦脅威&海自の次世代潜水艦(28SS)が採用する全新技術
周辺海域の防衛―武装工作船対処&次世代護衛艦の技術イメージ
シーレーン防衛―中国空母ワリヤーグ完成&日本のSTOVL空母(24DDHヘリ搭載護衛艦改)構想
島嶼防衛(C‐2輸送機と高速輸送艦による戦車戦闘団の先島即応展開;逆上陸作戦プランの想定&日本に不可欠なハイブリッド水陸両用戦闘車の提案;『水陸戦闘大隊』の新編成&155mmGL砲を積む火力支援型ACV)〔ほか〕