鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
よくわかる石油業界
利用可
予約かごへ
垣見裕司/著 -- 日本実業出版社 -- 2012.2 -- 568.09
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
568/カキミ/一般H
118730178
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
よくわかる石油業界
書名ヨミ
ヨク ワカル セキユ ギョウカイ
シリーズ名
最新〈業界の常識〉
著者名
垣見裕司
/著
著者ヨミ
カキミ,ユウジ
出版者
日本実業出版社
出版年
2012.2
ページ数等
233p
大きさ
19cm
版表示
最新4版
内容細目
文献あり
一般件名
石油産業
ISBN
4-534-04913-7
ISBN13桁
978-4-534-04913-1
定価
1500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101833397
NDC8版
568.09
NDC9版
568.09
内容紹介
東日本大震災は、石油とそれを供給するSSの重要性を再認識させた。今後の石油業界はどうあるべきか。基本書として業界のしくみや石油製品価格の決まり方などを網羅するだけでなく、日本人全ての関心に応える1冊。
著者紹介
東京生まれ。成蹊大学工学部卒。高校時代、硬式庭球で個人団体とも東京代表でインターハイ出場。成蹊高校硬式庭球部監督を務める。1994年より垣見油化(株)代表取締役専務。2010~11年水素スタンドビジネスモデル検討委員会委員。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 知っておきたい石油業界の最新常識
第2章 大きく変わる国際原油市場
第3章 大きく変わる石油業界の構図
第4章 国内石油流通市場の動向
第5章 セルフSSの実力と今後のSS
第6章 近未来自動車とSS業界
第7章 将来の日本のエネルギーを考える
ページの先頭へ