白川勝彦/著 -- 幻冬舎メディアコンサルティング -- 2012.1 -- 324.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 324.4/シラカ/一般H 117688378 一般 利用可

資料詳細

タイトル 金儲け弁護士の自己破産ビジネス
書名ヨミ カネモウケ ベンゴシ ノ ジコ ハサン ビジネス
副書名 債務整理業界の実態
シリーズ名 経営者新書
シリーズ巻次 016
著者名 白川勝彦 /著  
著者ヨミ シラカワ,カツヒコ  
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング  
出版年 2012.1
ページ数等 143p
大きさ 18cm
一般件名 債権 , 弁護士  
ISBN 4-344-99822-7
ISBN13桁 978-4-344-99822-3
定価 740円
問合わせ番号(書誌番号) 1101833292
NDC8版 324.4
NDC9版 324.4
内容紹介 2兆円を超えるとも言われた巨大マーケット、過払い金バブルが崩壊。死活問題に陥った金儲け弁護士は今、自己破産に新たな金脈を見出している。自己破産とは、単に借金を免責するものではなく、債務者の人生の崩壊を招きかねないとの警鐘を鳴らす著者。自己破産せずに、人生を再出発するための債務整理とは何か。
著者紹介 昭和20年新潟県生まれ。43年司法試験合格。44年東京大学法学部卒。47年司法修習終了・弁護士登録。50年白川勝彦政治法律事務所を開設。54年衆議院選挙に初当選。平成20年東京・新橋に白川勝彦法律事務所を新しくオープン、現在所長。弁護士。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 多重債務者を喰う金儲け弁護士たちの実態(借金苦で自殺する人が増えている;なぜ借金を返せなくなってしまうのか ほか)
第2章 私が自己破産を勧めない理由(自己破産が急増した理由とは;なぜ弁護士は自己破産を勧めるのか ほか)
第3章 多重債務者を生かすも殺すも弁護士次第(借金は日常生活のなかにあふれている;借金の原因を問うことに意味はない ほか)
第4章 人生を再出発するための債務整理(命より重い借金などない;不明瞭な弁護士報酬を一本化 ほか)
終章 債務整理の原点(貧富の差がもたらすもの;人生は再スタートできる ほか)