長谷川博之/著 -- 明治図書出版 -- 2012.1 -- 374.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 374.1/ハセカ/協力 141171184 協力 利用可

資料詳細

タイトル 子ども・保護者・教師の心をつなぐ“交換日記&学級通信”魔法の書き方と書かせ方
書名ヨミ コドモ ホゴシャ キョウシ ノ ココロ オ ツナグ コウカン ニッキ ト ガッキュウ ツウシン マホウ ノ カキカタ ト カカセカタ
著者名 長谷川博之 /著, 埼玉教育技術研究所 /著  
著者ヨミ ハセガワ,ヒロユキ , サイタマ キョウイク ギジュツ ケンキュウジョ  
出版者 明治図書出版  
出版年 2012.1
ページ数等 200p
大きさ 22cm
一般件名 学級通信 , 日記  
ISBN 4-18-015725-X
ISBN13桁 978-4-18-015725-9
定価 2160円
問合わせ番号(書誌番号) 1101832713
NDC8版 374.1
NDC9版 374.1
内容紹介 日記に何の意味あるんですか―なんて声が出ない学級。提出率の激減が起らない日記の書かせ方。保護者の声を学級通信に入れる。周りが待ち望んでいる学級通信と日記を連動させると大きなうねりとなって学級集団が動き出す。そんな日記と学級通信の書き方のヒミツに迫る。「疲れた」「何もない」の日記が激変する通信マジック。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 日記指導は学級経営の大黒柱である
2 日記と学級通信は指名なし討論の必要条件である
3 日記と学級通信とが子どもを激変させた―子どもの事実で示す指導の奇蹟
4 日記指導から生まれた子どもの事実
5 ここを押さえれば効果倍増―日記指導のターニングポイント
6 実録長谷川の学級通信―「日常」がそのまま最高―子どもの姿を活写しよう
7 この学級通信で学級が高まった!!―公開私の学級通信
8 親も子どもも喜ぶ学級通信書き方のポイント
9 長谷川氏の学級通信集から分析する心が震える学級通信のポイント
10 価値ある日記・学級通信を生み出すためのQ&A