アーサー・クラインマン/〔著〕 -- みすず書房 -- 2012.1 -- 493.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 493.7/クライ/一般H 118674765 一般 利用可

資料詳細

タイトル 精神医学を再考する
書名ヨミ セイシン イガク オ サイコウスル
副書名 疾患カテゴリーから個人的経験へ
著者名 アーサー・クラインマン /〔著〕, 江口重幸 /共訳, 下地明友 /共訳, 松澤和正 /共訳, 堀有伸 /共訳, 五木田紳 /共訳  
著者ヨミ クラインマン,アーサー , エグチ,シゲユキ , シモジ,アキトモ , マツザワ,カズマサ , ホリ,アリノブ , ゴキタ,シン  
出版者 みすず書房  
出版年 2012.1
ページ数等 15,352,45p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 Rethinking psychiatry.∥の翻訳
一般件名 精神医学  
ISBN 4-622-07667-5
ISBN13桁 978-4-622-07667-4
定価 4200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101832345
NDC8版 493.7
NDC9版 493.7
内容紹介 医療人類学分野を代表する頭脳であるクラインマンが長年の研究の精髄を示した、現代の古典。著者は非西欧の精神医療に関するデータの地道な収集によって現代精神医学に内在する不可視のドグマをあぶりだし、その知見を臨床で実践することを使命としてきた。本書では、基本命題への練り上げられた回答を自ら示すという形で、研究の成果を凝縮して伝えている。
著者紹介 【クラインマン】1941年生まれ。ハーヴァード大学教授。精神科医。医療人類学の第一人者として知られる。ハーヴァード大学アジア・センター長。2004~07年にはハーヴァード大学文化人類学部門の部門長をつとめた。著書に「臨床人類学-文化のなかの病者と治療者」など。 
著者紹介 【江口】1951年生まれ。東京武蔵野病院勤務。精神科医。訳書に、クラインマン「病いの語り」、グッド「医療・合理性・経験」、ロック「更年期」、ヒーリー「精神科治療薬ガイド」ほかがある。著書に「シャルコー」「文化精神医学序説」「ナラティヴと医療」ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 精神医学的診断とはなんだろうか?
第2章 精神医学的障害は異なる文化で異なったものとなるか?―方法論的考察
第3章 精神医学的障害は異なる文化で異なったものとなるか?―調査結果
第4章 社会的関係と文化的意味は、精神疾患の発症と経過に影響を与えるか?
第5章 専門家の価値観は精神科医の仕事にどのように影響を与えるのか?
第6章 精神科医はどのように癒すのか?
第7章 精神医学は社会科学に対してどのような関係をもつべきか?