渡辺賢二/著 -- 吉川弘文館 -- 2012.2 -- 391.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 391.6/ワタナ/一般H 118674741 一般 利用可

資料詳細

タイトル 陸軍登戸研究所と謀略戦
書名ヨミ リクグン ノボリト ケンキュウジョ ト ボウリャクセン
副書名 科学者たちの戦争
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
シリーズ巻次 337
著者名 渡辺賢二 /著  
著者ヨミ ワタナベ,ケンジ  
出版者 吉川弘文館  
出版年 2012.2
ページ数等 206p
大きさ 19cm
一般件名 陸軍登戸研究所  
ISBN 4-642-05737-4
ISBN13桁 978-4-642-05737-0
定価 1700円
問合わせ番号(書誌番号) 1101832320
NDC8版 391.6
NDC9版 391.6
内容紹介 陸軍登戸研究所関係者が明らかにする謀略戦・秘密戦の実態とは。最新の科学技術を駆使して研究・開発された風船爆弾・スパイ用兵器・偽造紙幣などの兵器。戦争に動員された科学者たちの姿から、戦争と科学の関係を描く。
著者紹介 1943年秋田県生まれ。68年横浜市立大学文理学部卒。法政大学第二高等学校教諭を経て、現在、明治大学文学部非常勤講師。主要著書「平和のための「戦争論」」「近現代日本をどう学ぶか」「広告・ビラ・風刺マンガでまなぶ日本近現代史」「登戸研究所から考える戦争と平和」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「謀略の丘」で考える―プロローグ
登戸研究所の誕生(陸軍科学研究所と秘密戦研究;登戸研究所の実態―研究内容と研究体制)
兵器の研究・開発と謀略戦(第一科の活動内容―物理学兵器の研究・開発;第二科の活動内容―生物化学兵器とスパイ用品の研究・開発;第三科の活動内容―経済謀略活動の展開)
登戸研究所と科学者たちの本土決戦と戦後(本土決戦体制と登戸研究所;敗戦と登戸研究所;帝銀事件と登戸研究所)
「負の遺産」としての登戸研究所―エピローグ