仲正昌樹/編 -- 御茶の水書房 -- 2011.12 -- 701.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 701.3/ヒヒヨ-2/一般H 118690571 一般 利用可

資料詳細

タイトル 批評理論と社会理論
書名ヨミ ヒヒョウ リロン ト シャカイ リロン
巻次
巻書名 クリティケー
シリーズ名 叢書・アレテイア
シリーズ巻次 14
巻書名 クリティケー
著者名 仲正昌樹 /編  
著者ヨミ ナカマサ,マサキ  
出版者 御茶の水書房  
出版年 2011.12
ページ数等 263p
大きさ 21cm
内容細目 内容: 「美的なもの」の社会理論 / 仲正昌樹著
一般件名 芸術社会学  
ISBN 4-275-00962-2
ISBN13桁 978-4-275-00962-3
定価 4000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101830977
NDC8版 701.3
NDC9版 701.3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「美的なもの」の社会理論
第2章 コミュニケーション・メディアとミメーシス―媒介された知覚の変容について
第3章 “Die Moderne”における否定的なもの―「自然史の理念」をめぐって
第4章 希望の内実―W.ベンヤミンの「ゲーテの『親和力』」について
第5章 文化解釈におけるアドルノへの回帰
第6章 戸坂潤と小林秀雄―文学と哲学の架橋
第7章 美と政治のあいだ―小林秀雄の登場
第8章 人物評論の存立機制―固有名消費について
第9章 検閲を読む―芥川龍之介「将軍」における「秩序紊乱」と「風俗壊乱」
第10章 肉食忌避・ベジタリアニズム・動物―倫理学的動物論と人間・動物関係論