鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
前衛の遺伝子
利用可
予約かごへ
足立元/著 -- ブリュッケ -- 2012.1 -- 702.16
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
702.1/アタチ/一般H
118701716
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
前衛の遺伝子
書名ヨミ
ゼンエイ ノ イデンシ
副書名
アナキズムから戦後美術へ
著者名
足立元
/著
著者ヨミ
アダチ,ゲン
出版者
ブリュッケ
出版年
2012.1
ページ数等
379p
大きさ
22cm
内容細目
索引あり
一般件名
芸術-日本-歴史-近代
,
前衛芸術
ISBN
4-434-16350-7
ISBN13桁
978-4-434-16350-0
定価
3800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101830748
NDC8版
702.16
NDC9版
702.16
内容紹介
沸騰する前衛芸術!あるいは自壊/再生する運命について。近代日本の芸術史に伏流するもの。
著者紹介
1977年東京生まれ。東京芸術大学美術学部卒、同大学院美術研究科博士後期課程修了。現在、日本学術振興会特別研究員。女子美術大学、フェリス女学院大学、武蔵野美術大学で非常勤講師。専攻:日本近現代美術史、日本近代漫画史。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序 近代日本の前衛芸術と社会思想
第1章 大逆事件と美術―小川芋銭の漫画から
第2章 大正アナキズムの芸術運動―望月桂と黒耀会の人々
第3章 三科をめぐる革命のヴィジョン
第4章 プロレタリア美術とエロ・グロ・ナンセンス
第5章 反シュルレアリスムの美学―『原理日本』に見る前衛芸術弾圧の思想的背景
第6章 大東亜のモダニズム―丹下健三“大東亜建設記念営造計画”をめぐって
第7章 占領期の前衛芸術をめぐる統制と分裂
第8章 一九五〇年代の前衛芸術における伝統論争
結 前衛の遺伝子
ページの先頭へ