大平正芳/著 -- 講談社 -- 2012.1 -- 310.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 310.8/オオヒ-6/一般H 118606153 一般 利用可

資料詳細

タイトル 大平正芳全著作集
書名ヨミ オオヒラ マサヨシ ゼンチョサクシュウ
巻次
巻書名 対談・座談、インタビュー集
巻書名 対談・座談、インタビュー集
著者名 大平正芳 /著, 福永文夫 /監修  
著者ヨミ オオヒラ,マサヨシ , フクナガ,フミオ  
出版者 講談社  
出版年 2012.1
ページ数等 590p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 複合力の時代 / 田中洋之助対談
一般件名 日本-政治・行政  
ISBN 4-06-216086-2
ISBN13桁 978-4-06-216086-5
定価 4000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101830656
NDC8版 310.8
NDC9版 310.8
内容紹介 大平正芳の思索と行動の跡を辿り、政治家大平の全体像を明らかにすると同時に、彼の目を通して見た戦後政治史の記録でもある著作集。本巻には「複合力の時代」ほか、総理大臣時代などの未発表原稿も収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
“七〇年”安保の問題点 大平正芳/著
暗夜に光をどう探すか 江田三郎/述
一橋以来のわが道 城山三郎/述
危機に際し対立はせぬ経済回復へ協力を 岩佐凱実/述
ニクソン政権と日米関係 下村治/述
「田園都市国家」こそ不況、外圧を乗り切る道 安西正夫/述
“政治の悲しき任務”の時代 加藤武徳/述
控え目の政治・静かな目平和の心(抄) 井上靖/述
日中打開をどうするか ロナルド・レーガン/述
70年代への提言 衛藤瀋吉/述
どこへ行く「日本株式会社」 岩男寿美子/述
“安定経済”へ抑制予算 羽生三七/述
70年代への対話脱皮への道 江田三郎/述
“次期総裁”にのしあがった保守本流の巨象 三鬼陽之助/述
ほか6編 江戸英雄/述
解説 大平正芳/著
潮にむかって立つ 松山善三/述