鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ファヨール
利用可
予約かごへ
佐々木恒男/編著 -- 文真堂 -- 2011.12 -- 335.12
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
335.1/ササキ/一般H
118701617
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ファヨール
書名ヨミ
ファヨール
副書名
ファヨール理論とその継承者たち
シリーズ名
経営学史叢書
シリーズ巻次
2
著者名
佐々木恒男
/編著
著者ヨミ
ササキ,ツネオ
出版者
文真堂
出版年
2011.12
ページ数等
210p
大きさ
19cm
一般注記
経営学史学会創立20周年記念
原書名
並列タイトル:Jules Henri Fayol
ISBN
4-8309-4732-2
ISBN13桁
978-4-8309-4732-2
定価
1500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101830466
NDC8版
335.12
NDC9版
335.12
内容紹介
経営学の源流ファヨール理論、それを継承・発展させ実践的な経営理論と技法を開発したマネジメント・プロセス・スクールを解明。
著者紹介
青森公立大学。経営学史学会会員。経営学史学会元理事長。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
プロローグ 伝統的管理論の生成と展開
第1部 ファヨールの理論(ファヨールの生涯;ファヨール理論の構造;ファヨール理論の現代的意義)
第2部 ファヨール理論の継承・発展―プロセス・スクールの生成と展開(ファヨール理論の継承・発展;プロセス・スクールの古典理論;プロセス・スクールの近代理論;プロセス・スクールの学際理論 ほか)
エピローグ 伝統的管理論の現代的意義
ページの先頭へ