藤本勉/著 -- 労働調査会 -- 2012.1 -- 336.44

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 336.4/フシモ/一般H 118682511 一般 利用可

資料詳細

タイトル 就業規則で会社は変わる!
書名ヨミ シュウギョウ キソク デ カイシャ ワ カワル
副書名 作り方と運用のルールで、社員のやる気、業績もUP
著者名 藤本勉 /著  
著者ヨミ フジモト,ツトム  
出版者 労働調査会  
出版年 2012.1
ページ数等 177p
大きさ 21cm
一般件名 就業規則  
ISBN 4-86319-201-0
ISBN13桁 978-4-86319-201-0
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101830254
NDC8版 336.44
NDC9版 336.44

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 なぜ就業規則で職場が変わり、売り上げが伸びるのか?(労働トラブルは増え続けている;就業規則は会社を変えるマニュアル;そもそも就業規則とは;従業員のやる気を増やし、ムダ・リスクを減らす;経営理念が就業規則の重みを変える)
第2章 ムダな経費を削減するためのルール(社長の机で眠る就業規則(事例);こんな就業規則はいらない;小さなムダ~大きなムダ;口頭から文書へ;就業規則でムダを削減)
第3章 リスクを回避するためのルール(突然の内容証明郵便(事例);さまざまな労働トラブル;未払い残業代倒産の恐怖;ハラスメントは水面下で起こっている;就業規則でリスクを回避)
第4章 やる気が出るためのルール(そんな会社、辞めたほうがいいよ(事例);従業員は何に満足し、何にストレスを感じるのか;賃金を上げてもやる気は出ない;やる気を出すためのベースは安心、安定;就業規則でやる気を引き出す)
第5章 ルールを作り・守る風土が、職場を変える(職場を変え、売り上げを伸ばすための就業規則ですよ!;だれがいつ作るのか?;周知とは広く知らせること;就業規則に完成はない;作る→守る→見直す→改訂する)