フリードリヒ・ニーチェ/著 -- 筑摩書房 -- 2012.1 -- 134.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 134.9/ニチエ/一般H 118676695 一般 利用可

資料詳細

タイトル ニーチェの手紙
書名ヨミ ニーチェ ノ テガミ
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ巻次 ニ1-20
著者名 フリードリヒ・ニーチェ /著, 茂木健一郎 /編・解説, 塚越敏 /訳, 眞田収一郎 /訳  
著者ヨミ ニーチェ,フリードリヒ・ヴィルヘルム , モギ,ケンイチロウ , ツカゴシ,サトシ , サナダ,シュウイチロウ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2012.1
ページ数等 318p
大きさ 15cm
内容細目 年譜あり
ISBN 4-480-09429-6
ISBN13桁 978-4-480-09429-2
定価 950円
問合わせ番号(書誌番号) 1101830004
NDC8版 134.9
NDC9版 134.94
内容紹介 哲学者・ニーチェの手紙より、胸に迫る手紙約100篇を精選。19世紀を代表する文化人たちをとりこにした魅惑的な女性、ルー・ザロメに宛てたちょっと不器用で愛らしい恋文や、家族・友人たちに心をこめて綴った真情あふれる手紙、そして近代までの西洋哲学をひっくりかえしたといわれる鋭い言葉の数々を収録。手紙と、脳科学者・茂木健一郎の解説を通して、主著からはうかがいしれない哲学者の真の人間像と、思想の多層性を味わう。上質な人生と人間関係をめざすすべての人に贈る、画期的な哲学読み物。ニーチェの人間関係や基本用語がわかるやさしい解説つき。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 愛を語る手紙―ルー・フォン・ザロメ宛て書簡(ナイチンゲールが窓のまえで歌っています;善にして美しき全体に決然と生きる;私のまわりには曙光が輝いています ほか)
第2部 友情・人生をめぐる手紙(悩みや悲しみを、すばらしき贈り物として;友情という神々の美酒で;わずかな友と孤独と秋とを真に愛する人は ほか)
第3部 哲学・芸術をめぐる手紙(価値ある生だと祝福されるよう試みよう;崇高な人生の威厳;この一瞬がとどまるなら、とどまるがいい ほか)