-- 岩波書店 -- 2011.12 -- 367.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 367.2/シエン-4/一般H 118681380 一般 利用可

資料詳細

タイトル ジェンダー社会科学の可能性
書名ヨミ ジェンダー シャカイ カガク ノ カノウセイ
巻次 第4巻
巻書名 公正なグローバル・コミュニティを
巻書名 公正なグローバル・コミュニティを
出版者 岩波書店  
出版年 2011.12
ページ数等 200p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 女性問題  
ISBN 4-00-028474-6
ISBN13桁 978-4-00-028474-5
定価 3600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101827561
NDC8版 367.2
NDC9版 367.1
内容紹介 日本の性別分業意識が途上国から女性の人身取引を引き寄せ、世界貿易機関の協定が途上国の女性のエイズ被害を深刻化させる。ジェンダー格差に根差す複合的な不公正は、地球の持続性にとって最大の脅威である。より公正なグローバル・コミュニティの構築に向けて、経済学、政治学、文化人類学、社会学、国際関係論、国際法学が扉を開く。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 グローバル社会政策の構想
1 ジェンダー分析の学的インパクト―グローバル化を読み解く(主流派貿易理論、異端派貿易理論を超えるフェミニスト貿易理論;グローバリゼーションとジェンダーの政治経済学―金融領域・生産領域・最生産領域の接合;交差的抑圧とジェンダー・ジャスティス ポリティクス―HIV AIDSの政治経済学から見えてきたこと)
2 課題と可能性―地球的問題群へのとりくみ(人口・環境・開発のジェンダー課題―「開発とジェンダー」研究の視点から;人身取引問題と国際協力―日本の政府開発援助(ODA)政策の課題;フードガバナンスの比較ジェンダー分析;国際法とジェンダー―国家、権力、平和への視座)