杣田善雄/著 -- 吉川弘文館 -- 2012.1 -- 210.52

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.5/ニホン-2/一般 118616899 一般 利用可

資料詳細

タイトル 将軍権力の確立
書名ヨミ ショウグン ケンリョク ノ カクリツ
シリーズ名 日本近世の歴史
シリーズ巻次
著者名 杣田善雄 /著  
著者ヨミ ソマダ,ヨシオ  
出版者 吉川弘文館  
出版年 2012.1
ページ数等 292p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 年表あり
一般件名 日本-歴史-江戸時代  
ISBN 4-642-06430-3
ISBN13桁 978-4-642-06430-9
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101827068
NDC8版 210.52
NDC9版 210.52
内容紹介 強権を発動し幕府の政治・軍事組織、鎖国体制を完成する三代将軍家光。島原の乱と寛永飢饉。牢人とかぶき者。幼少の四代将軍家綱。「神国」の威光と虚構のもとに内外の秩序が確定し、将軍権力が確立していく過程を描く。
著者紹介 1949年奈良県生まれ。81年京都大学大学院博士後期課程修了。現在、大手前大学総合文化学部教授。主要著書・論文「幕藩権力と寺院・門跡」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「生まれながらの将軍」―プロローグ
1 家光政権
2 鎖国
3 国家の威光と虚構
4 泰平の光と影
5 家綱政権
生類憐みの時代へ―エピローグ