古田足日/〔述〕 -- 親子読書地域文庫全国連絡会 -- 2011.9 -- 019.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 019.5/フルタ/児研 118728032 一般 利用可

資料詳細

タイトル 子どもの読書子どもの未来を考える
書名ヨミ コドモ ノ ドクショ コドモ ノ ミライ オ カンガエル
副書名 古田足日・広瀬恒子対談録
著者名 古田足日 /〔述〕, 広瀬恒子 /〔述〕, 沖縄県子どもの本研究会 /編, 親子読書地域文庫全国連絡会 /編  
著者ヨミ フルタ,タルヒ , ヒロセ,ツネコ , オキナワケン コドモ ノ ホン ケンキュウカイ , オヤコ ドクショ チイキ ブンコ ゼンコク レンラクカイ  
出版者 親子読書地域文庫全国連絡会  
出版年 2011.9
ページ数等 60p
大きさ 21cm
一般注記 会期・会場:2007年6月3日 読谷村文化センター鳳ホール
一般件名 児童図書 , 読書  
ISBN 4-900910-88-0
ISBN13桁 978-4-900910-88-1
定価 571円
問合わせ番号(書誌番号) 1101825965
NDC8版 019.5
NDC9版 019.5
内容紹介 沖縄の慰霊の月に、「子どもの読書・子どもの未来を考える」をテーマに行われた講演。児童文学の第一人者・古田足日と、子どもの本の研究・普及について牽引してきた広瀬恒子の内容の深いその対談・講演を収めた。