中島耕二/著 -- 吉川弘文館 -- 2012.1 -- 210.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.6/ナカシ/一般H 118683170 一般 利用可

資料詳細

タイトル 近代日本の外交と宣教師
書名ヨミ キンダイ ニホン ノ ガイコウ ト センキョウシ
著者名 中島耕二 /著  
著者ヨミ ナカジマ,コウジ  
出版者 吉川弘文館  
出版年 2012.1
ページ数等 268,10p
大きさ 22cm
内容細目 年譜あり 索引あり
一般件名 日本-対外関係-歴史-近代 , プロテスタント-伝道-日本-歴史 , 宣教師  
ISBN 4-642-03809-4
ISBN13桁 978-4-642-03809-6
定価 9500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101825321
NDC8版 210.6
NDC9版 210.6
内容紹介 安政の五ヵ国条約締結よりキリスト教の日本伝道が始まった。明治八年に来日した米国長老教会の宣教師W.インブリーはその豊かな才能により、教育の分野のほか政治や外交の分野にも多くの足跡を残した。彼の活動を通じ幕末から明治期にわたる「日本の近代化と宣教師」の関係を、条約改正・日露戦争など、今まで検討されなかった政治外交面から解明。
著者紹介 1947年茨城県生まれ。70年明治学院大学法学部卒。2011年東北大学大学院文学研究科歴史科学専攻博士後期課程修了。現在、明治学院歴史資料館研究員。主要著書「長老・改革教会来日宣教師事典」「横浜開港と宣教師たち-伝道とミッション・スクール」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
課題と構成
1 インブリーの来日(インブリーの来日まで;日本の開国と米国長老教会宣教師の来日;インブリーの来日と米国長老教会在日ミッションの再構築)
2 明治の政治外交問題とインブリー(ノルマントン号事件とインブリー;一八九〇(明治二三)年インブリー事件;日清戦争前後とインブリー)
3 改正条約実施とキリスト教界(明治三二年文部省訓令第一二号と外国ミッションの対応;改正条約実施と外国ミッションの対応;改正条約実施と外国ミッションの財産移転問題;日露戦争時の宗教問題と宣教師)
明治国家の完成と宣教師