鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
駄菓子屋のヒゲおじさんと考える「こども哲学」塾
利用可
予約かごへ
小川仁志/著 -- PHP研究所 -- 2011.12 -- K100
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
100/オカワ/協力J
141036204
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
駄菓子屋のヒゲおじさんと考える「こども哲学」塾
書名ヨミ
ダガシヤ ノ ヒゲ オジサン ト カンガエル コドモ テツガクジュク
著者名
小川仁志
/著
著者ヨミ
オガワ,ヒトシ
出版者
PHP研究所
出版年
2011.12
ページ数等
126p
大きさ
21cm
一般件名
哲学
ISBN
4-569-78207-8
ISBN13桁
978-4-569-78207-2
定価
1300円
問合わせ番号(書誌番号)
1101824961
NDC8版
K100
NDC9版
K100
内容紹介
どうして人はウソをつくの?どうして勉強しなくちゃいけないの?大人はどうして働くの?戦争って、なに?どうせ死ぬのに、どうして生きるの?こどもたちとの対話で、ヒゲおじさんが教えてくれるワクワク生きるためのヒント。
著者紹介
1970年京都市生まれ。京都大学法学部卒、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。哲学者。徳山工業高等専門学校准教授。米プリンストン大学客員研究員。商店街で「哲学カフェ」を主宰。著書に「世界一わかりやすい哲学の授業」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 人間って、なに?(感情―悲しいって、なんだろう?;体―かわいいって、なんだろう? ほか)
第2章 ワクワクする学校生活って、どんなもの?(勉強―どうして勉強しなくちゃいけないの?;好き・きらい―どうして人を好きになるの? ほか)
第3章 世の中って、なに?(いい・悪い―どうしてしかられるの?;働くこと―どうして大人は働くの? ほか)
第4章 いい生き方って、なに?(生きること・死ぬこと―どうせ死ぬのに、どうして生きるの?;神さま―神さまは助けてくれるの? ほか)
ページの先頭へ