植木朝子/著 -- 笠間書院 -- 2011.11 -- 911.63

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 911.6/ウエキ/一般 118678642 一般 利用可

資料詳細

タイトル 今様
書名ヨミ イマヨウ
シリーズ名 コレクション日本歌人選
シリーズ巻次 025
著者名 植木朝子 /著  
著者ヨミ ウエキ,トモコ  
出版者 笠間書院  
出版年 2011.11
ページ数等 122p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 年譜あり
原書名 並列タイトル:Imayou
一般件名 今様  
ISBN 4-305-70625-3
ISBN13桁 978-4-305-70625-6
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101824045
NDC8版 911.63
NDC9版 911.63
内容紹介 「今めかしさ」、すなわち目新しく派手な魅力を持つ故に「今様」と名付けられた。和歌の伝統を裏切る面白さに満ちた、平安末期の流行歌謡。
著者紹介 1967年東京都生まれ。お茶の水女子大学大学院博士課程単位取得。現在、同志社大学教授。主要著書「梁塵秘抄とその周縁」「中世小歌愛の諸相」「梁塵秘抄の世界」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
春の初めの歌枕
仏は常にいませども
弥陀の誓ひぞ頼もしき
達多五逆の悪人と
龍女は仏に成りにけり
万を有漏と知りぬれば
いづれか貴船へ参る道
貴船の内外座は
極楽浄土の東門に
峰の花折る小大徳〔ほか〕