神崎繁/責任編集 -- 講談社 -- 2011.12 -- 130

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 130/セイヨ-2/一般H 118637522 一般 利用可

資料詳細

タイトル 西洋哲学史
書名ヨミ セイヨウ テツガクシ
巻次
巻書名 「知」の変貌・「信」の階梯
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ巻次 512
巻書名 「知」の変貌・「信」の階梯
著者名 神崎繁 /責任編集, 熊野純彦 /責任編集, 鈴木泉 /責任編集  
著者ヨミ カンザキ,シゲル , クマノ,スミヒコ , スズキ,イズミ  
出版者 講談社  
出版年 2011.12
ページ数等 448p
大きさ 19cm
内容細目 内容: 序論 再開の哲学 / 鈴木泉著
一般件名 哲学-歴史  
ISBN 4-06-258515-4
ISBN13桁 978-4-06-258515-6
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1101823933
NDC8版 130
NDC9版 130.2
内容紹介 中世哲学とは、複数のルネサンスのくり返しであった―。三位一体論とはなにか。一なる神の本質と三つの位格とは。イスラーム哲学とキリスト教世界の交錯とは。アウグスティヌスとトマス・アクィナスを大きな峰としながら、複数性、脱中心性、多文化性を特色とするその多様な思考の世界を、「再開の哲学」として再構成する、意欲的な試みの第2巻。
著者紹介 【神崎】1952年生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得満期退学。現在、専修大学教授。専攻は、西洋古代哲学、西洋古典学。主な著書「プラトンと反遠近法」「ニーチェ-どうして同情してはいけないのか」「フーコー-他のように考え、そして生きるために」「魂への態度」など。 
著者紹介 【熊野】1958年生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得満期退学。現在、東京大学教授。専攻は、倫理学、哲学史。主な著書に「レヴィナス」「カント」「ヘーゲル」「差異と隔たり」「西洋哲学史」「埴谷雄高」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 再開の哲学
1 ヘレニズム哲学
2 教父哲学
3 中世の言語哲学
4 イスラーム哲学―ラテン・キリスト教世界との交錯
5 盛期スコラとトマス
6 中世における理性と信仰
7 志向性概念の歴史
8 様相概念