鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
アネネクイルコ村へ
利用可
予約かごへ
岩田宏/〔著〕 -- みすず書房 -- 2011.12 -- 915.6
SDI
本棚へ
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
915.6/イワタ/一般H
118637571
一般
利用可
鳥取県立
書庫
915.6/イワタ/協力
141025810
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
アネネクイルコ村へ
書名ヨミ
アネネクイルコムラ エ
副書名
紀行文選集
シリーズ名
大人の本棚
著者名
岩田宏
/〔著〕
著者ヨミ
イワタ,ヒロシ
出版者
みすず書房
出版年
2011.12
ページ数等
236p
大きさ
20cm
ISBN
4-622-08092-3
ISBN13桁
978-4-622-08092-3
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101823672
NDC8版
915.6
NDC9版
915.6
内容紹介
「紀行文は紀行文に親和する。犬たちの最大関心事が他の犬たちであるように。」ソビエトへ、メキシコへ。自由な精神が見て取った世界の心情。大人の旅行文学。
著者紹介
1932年北海道生まれ。東京外語大学ロシア語学科中退。詩誌「今日」「鰐」同人。56年第一詩集「独裁」を上梓。詩人・作家。小笠原豊樹の名で翻訳書多数。「岩田宏詩集」で藤村記念歴程賞受賞。詩集「独裁岩田宏第一詩集」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ソビエト一九六四‐六五、ロシア一九九二(冬の旅;ソ連旅日記の切抜き;ソビエトとチェコの舞台あれこれ;西鶴と原水爆;ヤルタの印象)
イタリア、フランス一九七一‐七二(旅のメモ;ガンベッタ通りで)
メキシコ、ガラパゴス一九七二(半世紀を経て;十一月十二日;魔の島で)
メキシコ一九七五(アネネクイルコ村へ)
メキシコ一九七七(シャンデリアの輝き;メリダの断片;遺跡から機動隊まで;タスコの一夜;マルタとノーラ)
ページの先頭へ