鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
中国の情報通信革命
利用可
予約かごへ
エリック・ハーウィット/著 -- NTT出版 -- 2011.12 -- 694.222
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
694.2/ハウイ/一般H
118376162
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
中国の情報通信革命
書名ヨミ
チュウゴク ノ ジョウホウ ツウシン カクメイ
著者名
エリック・ハーウィット
/著,
三宅功
/監訳,
高杉耕一
/訳,
黒川章
/訳
著者ヨミ
ハーウィット,エリック , ミヤケ,コウ , タカスギ,コウイチ , クロカワ,アキラ
出版者
NTT出版
出版年
2011.12
ページ数等
291p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり 索引あり
原書名
China’s telecommunications revolution.∥の翻訳
一般件名
電気通信-中国
ISBN
4-7571-0313-1
ISBN13桁
978-4-7571-0313-9
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101823059
NDC8版
694.222
NDC9版
694.222
内容紹介
近年、中国において急激に発展している情報通信市場。社会主義市場経済の中で、国有企業同士の競争を作り出すために政府が果たした役割とは。情報通信産業の動きを追うことで中国の産業組織が見えてくる初めての書。
著者紹介
【ハーウィット】1984年コーネル大学卒。89~90年対外経済貿易大学留学。2000~01年スタンフォード大学客員研究員兼任、07~08年愛知大学COE訪問教授兼任。ハワイ大学、アジア研究科教授。
著者紹介
【三宅】1980年日本電信電話公社電気通信研究所入所。2007年サービスインテグレーション基盤研究所所長、09年情報流通基盤総合研究所所長。11年よりNTTデータ先端技術(株)代表取締役社長。国立情報学研究所客員教授など。
ページの先頭へ