日本建築学会/編 -- 彰国社 -- 2011.12 -- 520.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 520.4/ワレワ/一般H 118612558 一般 利用可

資料詳細

タイトル われわれは明日どこに住むか
書名ヨミ ワレワレ ワ アス ドコニ スムカ
副書名 3・11後の建築・まち
著者名 日本建築学会 /編  
著者ヨミ ニホン ケンチク ガッカイ  
出版者 彰国社  
出版年 2011.12
ページ数等 199p
大きさ 19cm
内容細目 内容: ゼロから建築を考える 個によって個を超えられるか / 伊東豊雄著
一般件名 建築 , 東日本大震災(2011)  
ISBN 4-395-01251-5
ISBN13桁 978-4-395-01251-0
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101821778
NDC8版 520.4
NDC9版 520.4
内容紹介 3・11は、日本社会が抱える矛盾を一挙に先鋭化させた。われわれはどこから何を始めればいいのか。建築・都市・哲学・社会学・ランドスケープ分野の14人が熱く語る建築・まちの明日のビジョン。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序 3・11後のしなやかに住むデザインへ
1 ゼロから建築を考える(個によって個を超えられるか)
2 3・11後の建築・まち(ふくしま浜通りの復興;試されるまちづくりの思想;近代の敗北)
3 クロストーク(定住するとは何か;未来の建築・まちについて)
4 まとめに代えて―座談会 3・11後の建築・建築家のサバイバル戦略