平井晩村/著 -- 国書刊行会 -- 2011.11 -- 913.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 913.6/ヒライ/一般 118611112 一般 利用可

資料詳細

タイトル 国定忠治
書名ヨミ クニサダ チュウジ
副書名 関八州の大親分
シリーズ名 義と仁叢書
シリーズ巻次
著者名 平井晩村 /著  
著者ヨミ ヒライ,バンソン  
出版者 国書刊行会  
出版年 2011.11
ページ数等 247p
大きさ 20cm
個人件名 国定 忠治 小説  
ISBN 4-336-05406-1
ISBN13桁 978-4-336-05406-7
定価 2300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101820344
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
内容紹介 忠治が大戸の関で磔になった2年後、ペリーの黒船がやってきた。幕府が崩壊に向かう江戸後期―上州を舞台に義理と人情、義侠と博徒渡世の表と裏。反骨に徹した、アウトロー忠治の生涯を描ききった傑作小説。
著者紹介 1884年群馬県生まれ。早稲田大学高等師範部国漢科を経て、報知新聞記者となる。1915年「野葡萄」を上梓。19年35歳で死去。死後、詩集「麦笛」が刊行される。明治時代の日本の詩人・小説家。民謡詩人として多くの作品を残した。