中村宗哲/監修 -- 河原書店 -- 2011.9 -- 752

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 752/ナヤシ/一般H 118699797 一般 利用可

資料詳細

タイトル なやしべら
書名ヨミ ナヤシベラ
副書名 十二代宗哲彩りの世界・職家中村家歴代の匠
著者名 中村宗哲 /監修  
著者ヨミ ナカムラ,ソウテツ  
出版者 河原書店  
出版年 2011.9
ページ数等 175p
大きさ 26cm
内容細目 年譜あり
一般件名 漆器  
個人件名 中村 宗哲  
ISBN 4-7611-0174-1
ISBN13桁 978-4-7611-0174-9
定価 2667円
問合わせ番号(書誌番号) 1101819783
NDC8版 752
NDC9版 752
内容紹介 350年あまり、継がれ、伝えられ、創られてきた漆の匠。尼宗哲の再来を意識し、時代の流れに応じて漆の可能性を探り、追求し続けた情熱の塗師・12代宗哲と、歴代宗哲の軌跡を辿った1冊。
著者紹介 京都市立銅駝美術工芸高等学校漆芸科卒。京都市伝統産業技術者研修漆器コース・デザインコース修了。塗師宗哲後嗣として家業に従事。2006年家元へ出仕、塗師中村宗哲13代を襲名する。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
十二代中村宗哲 人と作品(塗師中村宗哲家;十二代宗哲の仕事場;十二代宗哲の作品;三千家宗匠の好み物;哲公房;母、弘子宗哲の思い出;十二代中村宗哲さんのこと;十二代宗哲アルバムより)
歴代宗哲の仕事(茶の湯の塗り物;歴代宗哲の作品;塗師中村宗哲家系譜;歴代中村宗哲のあゆみ;中村宗哲家略年譜)