矢作勝美/著 -- 創元社 -- 2011.11 -- 749.41

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 749.4/ヤハキ/一般LH 118636201 一般 利用可

資料詳細

タイトル 明朝活字の美しさ
書名ヨミ ミンチョウ カツジ ノ ウツクシサ
副書名 日本語をあらわす文字言語の歴史
著者名 矢作勝美 /著  
著者ヨミ ヤハギ,カツミ  
出版者 創元社  
出版年 2011.11
ページ数等 342p
大きさ 38cm
内容細目 年表あり 索引あり
一般件名 活字-歴史 , 印刷-歴史  
ISBN 4-422-73027-4
ISBN13桁 978-4-422-73027-1
定価 16000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101819425
NDC8版 749.41
NDC9版 749.41
内容紹介 明治初期の導入以来、日本人の表現・記録・伝達の中枢を担ってきた明朝活字。前著刊行後に判明した事実をはじめ多くの資料を駆使しつつ、日本の活字文化の歴史の全貌を見据え、全面的に書き改めた研究の集大成。
著者紹介 1928年山形県生まれ。53年日本大学芸術学部卒。55~67年日本印刷新聞社「印刷界」編集部に入りのち編集長。日本出版学会常任理事・副会長歴任。武蔵野美術大学、図書館情報大学で出版編集等の講座担当。第1回日本出版学会賞、第1回日本タイポグラフィ協会顕彰佐藤敬之輔賞受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本の活版印刷はどのようにして興ったのか
活版印刷の普及を支えた社会的背景
活字とは何か
明朝活字の改刻による発展への苦心
明朝活字の二大潮流とその魅力
日本近代文学と明朝体のタイポグラフィ
和文活字の可読性とその研究成果
築地、秀英体以降の展開
昭和の戦争がもたらした印刷出版界の惨状
戦争から解放された明朝活字
文字組版のデジタル化と明朝活字
日本語をあらわす文字言語
資料1 漢字出現頻度調査と漢字符号体系
資料2 明朝活字書体一覧 昭和四十七年(一九七二)