鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
人道的帝国主義
利用可
予約かごへ
ジャン・ブリクモン/〔著〕 -- 新評論 -- 2011.11 -- 319.53
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
319.5/フリク/一般H
118610205
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
人道的帝国主義
書名ヨミ
ジンドウテキ テイコク シュギ
副書名
民主国家アメリカの偽善と反戦平和運動の実像
著者名
ジャン・ブリクモン
/〔著〕,
菊地昌実
/訳
著者ヨミ
ブリクモン,ジャン , キクチ,マサミ
出版者
新評論
出版年
2011.11
ページ数等
308p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり 索引あり
原書名
Impe´rialisme humanitaire.ed.rev.et augm.∥の翻訳
一般件名
アメリカ合衆国-対外関係
ISBN
4-7948-0871-2
ISBN13桁
978-4-7948-0871-4
定価
3200円
問合わせ番号(書誌番号)
1101817696
NDC8版
319.53
NDC9版
319.53
内容紹介
人権擁護、人道的干渉権、保護する責任、そしてテロとの戦い、予防戦争…戦争正当化イデオロギーは誰によってどのように生産されてきたか。これを乗り越える道筋はあるか。現代国際政治・経済システムの欺瞞の根源を捉え、「もう一つの世界」を共に作り出していくための怒りと希望の書。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 本書のテーマと目的
2 権力とイデオロギー
3 第三世界と西欧
4 人権を擁護する者への質問
5 反戦の弱い論拠と強い論拠
6 幻想と欺瞞
7 罪の意識という武器
8 展望、危険、そして希望
Textes
ページの先頭へ