高倉洋彰/著 -- 同成社 -- 2011.11 -- 210.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.2/タカク/一般 118596927 一般 利用可

資料詳細

タイトル 箸の考古学
書名ヨミ ハシ ノ コウコガク
シリーズ名 ものが語る歴史シリーズ
シリーズ巻次 26
著者名 高倉洋彰 /著  
著者ヨミ タカクラ,ヒロアキ  
出版者 同成社  
出版年 2011.11
ページ数等 141p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり
一般件名 考古学-日本 , 考古学-アジア(東部) ,  
ISBN 4-88621-581-5
ISBN13桁 978-4-88621-581-9
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101816262
NDC8版 210.2
NDC9版 210.025
内容紹介 中国に起源をもつ箸文化は東アジア周辺諸国にどのように伝来したのか。箸の材質や形状、使用法などについて、考古資料にとどまらず絵画や典籍など膨大な資料を駆使して精緻に考察。その豊かな文化の全貌を明らかにする。
著者紹介 1943年福岡県生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。九州歴史資料館技術主査を経て、現在、西南学院大学国際文化学部教授、同大学博物館館長。主な著書「弥生時代社会の研究」他。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 弥生時代の食卓
第2章 倭人の手食
第3章 中国における箸の出現と普及
第4章 日本への箸の伝来
第5章 日本的箸文化の成立
第6章 もう一つの箸文化―刀箸文化圏
第7章 奥深い箸の世界