鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
復興の大義
利用可
予約かごへ
農山漁村文化協会/編 -- 農山漁村文化協会 -- 2011.10 -- 369.31
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
369.3/フツコ/一般H
118289911
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
復興の大義
書名ヨミ
フッコウ ノ タイギ
副書名
被災者の尊厳を踏みにじる新自由主義的復興論批判
シリーズ名
農文協ブックレット
シリーズ巻次
3
著者名
農山漁村文化協会
/編
著者ヨミ
ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版者
農山漁村文化協会
出版年
2011.10
ページ数等
178p
大きさ
21cm
内容細目
内容: 座談会 徹底解剖政府・財界の「災害資本主義」路線批判 「復旧」をないがしろにした「創造的復興」論の欺瞞と不道徳 / 山口二郎, 鈴木宣弘, 宮入興一述
一般件名
東日本大震災(2011)
,
災害復興
ISBN
4-540-11128-0
ISBN13桁
978-4-540-11128-0
定価
900円
問合わせ番号(書誌番号)
1101814933
NDC8版
369.31
NDC9版
369.31
内容紹介
災害をビジネスチャンスと捉える不道徳を許してはならない。震災を奇貨とした「災害資本主義」路線を批判し、TPP推進とセットの創造的復興論を排す。地に足のついた議論の役に立つ1冊。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
巻頭言 陽光の真下に立つ
1 座談会 徹底解剖 政府・財界の「災害資本主義」路線批判(「復旧」をないがしろにした「創造的復興」論の欺瞞と不道徳)
2 歴史と主体を抜きにした復興はない(文学的なグランドデザインを―復興の思想とは何か;一人一人の生存権・主体性を等閑視した復興論は「新自由主義的全体主義」である―農水産業の「創造的復興」論批判;千年の価値を見据えた漁業・漁村の復興とは―属地性の担保で資源の持続可能性と漁村存続を両立させる ほか)
3 誤った復興論は誤った未来を拡大再生産する(復興を遅らせる政策哲学の貧困―誤った「土建国家」論、TPP推進論などによる「政策災害」を批判する;復興に増税は必要ない―不公正・欠陥税制を放置した「復興増税」の謀略を糾弾;埋蔵金の全額支出と大胆な建設国債発行で国難克服を!―デフレ下の所得増税と国債増発杞憂論を排す ほか)
ページの先頭へ