福永武彦/著 -- 新潮社 -- 2011.10 -- 915.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 915.6/フクナ/一般 118598931 一般 利用可

資料詳細

タイトル 福永武彦戦後日記
書名ヨミ フクナガ タケヒコ センゴ ニッキ
著者名 福永武彦 /著  
著者ヨミ フクナガ,タケヒコ  
出版者 新潮社  
出版年 2011.10
ページ数等 298p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-318714-X
ISBN13桁 978-4-10-318714-1
定価 2300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101814717
NDC8版 915.6
NDC9版 915.6
内容紹介 妻と幼子との帯広での疎開生活から、作家として立つ道を探してひとり東京へ―。だが容易にはかなわず、結核は再発し、先の見えない不安から、詩人でもある妻は、精神的に追い詰められてゆく。終戦まもない1945年9月1日から47年7月31日まで、断続的に、きわめて克明に綴られた、作家・福永武彦誕生の記録。
著者紹介 1918年福岡県生まれ。一高在学中から詩作を始める。東大仏文科卒。48年詩集『ある青春』等を発表。54年『草の花』により、作家としての地歩を確立。以後、学習院大学で教鞭をとる傍ら作品を発表。毎日出版文化賞、日本文学大賞受賞。79年死去。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
一九四五年九月一日~十二月三十一日
一九四六年一月三日~六月九日
一九四七年六月十八日~七月三十一日