鳥取環境大学浅川研究室/編 -- 鳥取環境大学浅川研究室 -- 2011.03 -- T521

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階郷土 521/50/郷土 118570079 郷土県人 禁帯出
鳥取県立 書庫 521/50/郷土H 118569239 郷土県人 禁帯出

資料詳細

タイトル はるかなまち、その未来
書名ヨミ ハルカ ナマ チ ソノ ミライ
副書名 倉吉重要伝統的建造物群保存地区拡大に向けての実践的研究
著者名 鳥取環境大学浅川研究室 /編  
著者ヨミ トットリ カンキョウ ダイガク アサカワ ケンキュウシツ  
出版者 鳥取環境大学浅川研究室  
出版年 2011.03
ページ数等 95p
大きさ 30cm
一般注記 平成22年度鳥取県環境学術研究費助成特別研究(課題番号B1004)
一般件名 町屋 , 都市計画  
問合わせ番号(書誌番号) 1101814253
NDC8版 T521

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 研究の目的と概要
1-1 打吹玉川重伝健地区の拡張
1-2 歴史的市街地の諸問題
1-3 調査研究の概要
第2章 遥かなまち、倉吉探訪
2-1 倉吉の歴史
2-2 町並み保存の取組み
2-3 谷口ジローと「遥かなまち倉吉」
第3章 町並み変化に関する調査と意見交換会
3-1 町並み変化に関する調査
3-2 谷口ジローの「昭和の風景」探訪
3-3 「看板建築」実測調査と再生計画
3-4 意見交換会
第4章 町並み整備の課題と展望
4-1 町並み保存からまちづくりへ
4-2 2つの町並み整備計画案
4-3 看板建築再生計画
第5章 町並み整備とまちづくりへの提言
図版 森家住宅(旧山市洋服店)実測図・再生計画図
附録1 倉吉関係卒業論文概要再録
附録2 『遥かな町へ』風景データベース一覧