西川潮/編著 -- 裳華房 -- 2011.10 -- 471.71

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 471.7/ニシカ/一般H 118698772 一般 利用可

資料詳細

タイトル 外来生物
書名ヨミ ガイライ セイブツ
副書名 生物多様性と人間社会への影響
著者名 西川潮 /編著, 宮下直 /編著  
著者ヨミ ニシカワ,ウシオ , ミヤシタ,タダシ  
出版者 裳華房  
出版年 2011.10
ページ数等 279p
大きさ 21cm
内容細目 内容: 外来種が生物多様性にもたらす影響 遺伝子浸透 / 河村功一著
一般件名 帰化植物 , 帰化動物  
ISBN 4-7853-5848-3
ISBN13桁 978-4-7853-5848-8
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101813977
NDC8版 471.71
NDC9版 471.71

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1編 外来種が生物多様性にもたらす影響(遺伝子浸透―遺伝的乗っ取りのメカニズム;外来植物による生態系改変とその影響―機能形質に着目したアプローチ;外来植物と植食性昆虫の相互作用と適応進化;外来捕食者の駆除と中位捕食者の解放―その発生機構と生態系の復元戦略;外来種同士の相互作用と在来種の進化適応 ほか)
第2編 外来種が人間社会にもたらす影響(侵略的外来昆虫が農林業へ与える経済被害とその対策;水産業における外来種の利用と被害;在来種と外来種の管理に対する人びとの意識;外来種の管理に対する人びとの支払意志額;ローカルな「問題化の過程」と「外来種問題」―地域特性と歴史的文脈を踏まえた政策的取り組み)
第3編 生態系と人間社会のつながりを考える(外来種の適正管理に向けた総合的な取り組みへ)