鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ハンセン病図書館
利用可
予約かごへ
柴田隆行/編 -- 社会評論社 -- 2011.10 -- 016.54
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
2階郷土
016.5/ハンセ/ハンセン病
118595274
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ハンセン病図書館
書名ヨミ
ハンセンビョウ トショカン
副書名
歴史遺産を後世に
著者名
柴田隆行
/編,
山下道輔
/著
著者ヨミ
シバタ,タカユキ , ヤマシタ,ミチスケ
出版者
社会評論社
出版年
2011.10
ページ数等
183p
大きさ
19cm
内容細目
文献あり
一般件名
ハンセン病図書館
ISBN
4-7845-0198-3
ISBN13桁
978-4-7845-0198-4
定価
1700円
問合わせ番号(書誌番号)
1101813397
NDC8版
016.54
NDC9版
016.54
内容紹介
ハンセン病図書館のおもいでをはじめ、ハンセン病図書館にかける願い、図書館草創期の記録、ハンセン病療養所における図書館の役割などを綴った書。図書館の役割を再認識するための1冊。
著者紹介
【柴田】1949年生まれ。東洋大学社会学部教員。哲学史・社会思想史専攻。著書「多磨全生園・〈ふるさと〉の森」「シュタインの社会と国家」ほか。
著者紹介
【山下】1929年生まれ。12歳のとき国立療養所多磨全生園入所。ハンセン病図書館元主任。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ハンセン病図書館と共に
ハンセン病図書館のおもいで
ハンセン病図書館収集・保存・展示の現状―ハンセン病資料調査会における報告
ハンセン病図書館にかける願い
ハンセン病図書館草創期の記録
解題にかえて ハンセン病療養所における図書館の役割
ハンセン病療養所における図書館に関する文献目録
ページの先頭へ