鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
脚がむずむずしたら読む本
利用可
予約かごへ
井上雄一/著 -- メディカルトリビューン -- 2011.10 -- 493.73
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
493.73/イノウ/一般H
118558430
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
脚がむずむずしたら読む本
書名ヨミ
アシ ガ ムズムズシタラ ヨム ホン
副書名
眠れない…イライラする…
著者名
井上雄一
/著
著者ヨミ
イノウエ,ユウイチ
出版者
メディカルトリビューン
出版年
2011.10
ページ数等
135p
大きさ
21cm
内容細目
索引あり
一般件名
神経-疾患
ISBN
4-89589-372-3
ISBN13桁
978-4-89589-372-5
定価
1500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101812440
NDC8版
493.73
NDC9版
493.73
内容紹介
国内でも推定患者数が200~400万人いるといわれる「むずむず脚症候群」は、不眠やうつ、高血圧などの原因にもなり、QOL(生活の質)を低下させる病気。しかし、適切な治療を受けている人はわずか5%といわれており、何年もつらい症状に悩んでいる人が少なくない。「むずむず脚症候群」の症状、診断、治療、病院の探し方まで、専門医が解説。
著者紹介
1982年東京医科大学医学部卒。86年鳥取大学大学院修了。鳥取大学医学部講師、順天堂大学医学部講師を経て、代々木睡眠クリニック開設。2007年東京医科大学精神医学講座教授。09年同大学睡眠学講座教授就任。(財)神経研究所附属睡眠学センター長兼任。日本睡眠学会理事。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 夜になると脚がむずむずして憂うつに
第2章 むずむず脚症候群のここがつらい!
第3章 要注意!かかりやすいのはこんな人
第4章 なぜ起こる脚のむずむず、不快感
第5章 診断できる医師を見つけることが治療の近道
第6章 患者さんの90%は症状改善
第7章 原因となる病気とその対処法
第8章 子どものむずむず脚症候群とは?
第9章 妊婦のむずむず脚症候群とは?
ページの先頭へ